BLOG ブログ

中堅社員研修2019

ブログ
2019.11.20

先日、中小企業家同友会呉支部で

2日間に渡って中堅社員研修が行われました。

 

総勢8社12名が参加しましたこのイベントに

弊社からは

白坂工場製造課プレス班班長の原田と

白坂工場管理課主任の黒田が

参加いたしました。

 

本日は中堅社員研修の様子を紹介します。

 

本研修では、

「次のステップに進もう」をテーマに

 

①同世代の社員さんどうしの交流を通じて、

共に次のリーダーへと成長する

②社員レベルのネットワークを作る

③モチベーションをあげスキルアップにつなげる

 

という3つを目的にしています。

 

任される仕事が増え、

後輩や部下との関係など

新人の頃とは違う悩みを抱えている

25〜35歳の中堅社員が

 

過去を振り返り、現在と未来の

自分のありたい姿を明確にさせること

 

そして、同じ時期の悩みを持つ者同士

お互い刺激を与え合うことで

自社を牽引する主体者として

成長する機会を作る

 

という狙いがあります。

実際の研修内容としましては、

 

(有)第一コンサルティング・オブ・ビジネス

丸山 博 氏による

働くとは何か?

マネジメントに必要なことは何か?

モチベーションを高める方法はどんなものがあるのか?

といった内容の講義を行いました。

 

講義内容について

グループ討論やワークを行う時間もあり

参加者はお互いの意見を率直にぶつけ合い

会場はとても活気がありました。

 

中堅社員研修の2日間を終えて

黒田は

 

「私は、今の自分に満足せず、

可能性は無限大にあることを信じ

より考えより欲深く物事を捉えながら働きます」

 

と語っていました。

 

また原田は

 

「自分が自分の得意なことで会社の役に立てるよう、

日々考えながら仕事を行なっていきます。

それにより、

他者と自分両方の幸福に繋がっていくと思います。」

 

と語っていました。

 

 

毎日の業務だけでは

気付けないこと、学べないことは

たくさんあると思います。

 

そういった普段得られない経験を得るために

弊社では社員を研修に送り出す機会を設けています。

 

また今回の中堅社員研修のように、

社員の成長する研修に参加し

人間としての成長、社会人としての成長ができるような

場に積極的に参加していこうと思います。

カテゴリー
カテゴリを選択
すべての記事 ブログ
アーカイブ
期間を選択
2025年
5月 4月 2月
2024年
11月 10月 8月 6月 5月 4月
2023年
12月 8月 7月 6月 4月 2月 1月
2022年
12月 10月 8月 5月 4月
2021年
12月 11月 10月 9月 7月 5月 4月 3月 1月
2020年
10月 9月 6月 5月 4月 2月 1月
2019年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 4月 2月 1月
2018年
12月 11月 10月 2月