4月22日に「第52期経営計画発表会」を開催しました。
昨年に続き、部署・役職にかかわらず、
全ての社員が一堂に会することができました。
※新型コロナウイルス感染対策は行っています
住岡社長の開会挨拶から、
経営計画発表は始まりました。
続いて、住岡工場長による
55期に向けた第2次中期経営計画について
現状の確認と今後のお話がありました。
次に住岡社長から会社の歴史と
当社を取りまく外部環境の説明、
第51期の総評を行いました。
そして第52期の経営計画の
全体説明に移りました。
ここで今期のスローガンである
「正確に、明確に、簡潔に」が
発表されました。
このスローガンには、
どれだけ小さなミスやエラーでも
未然に防ぐことで
お客様の信頼を得るようにしてほしい、
という思いが込められています。
それは経営理念にある
「世に必要とされる企業」
「人に必要とされる人間」
を目指すうえでも大切なことです。
その次に、各部署のリーダーが
前期の振り返りと今期の目標、
それを達成するために何に取り組むのかを
発表しました。
どの部署も前期に見つかった課題に対し、
どうすれば解決できるのか、
目標を達成できるのかを真摯に考え
行動目標を定めました。
変化が早く外部環境も厳しい昨今ですが
スローガンにある「正確に、明確に、簡潔に」
という言葉を心に留め、
社員一同精進してまいります!