BLOG ブログ

2021年度 新入社員研修

ブログ
2021.07.26

広島県中小企業家同友会主催の

新入社員フォロー研修が開催され

弊社からは新入社員の山本さんが参加をし

社会人に必要な基礎知識を

身に付けてもらいました。

 

今回は新入社員フォロー研修の様子を

紹介します。

この新入社員フォロー研修は

「元気・笑顔」をテーマに

1.人間として、社会人としてどう生きるべきかを学ぶ

2.社会人としての心構えと基本的マナーを学ぶ

3.社会に出る不安を和らげ、やる気を育てる

4.新入社員の異業種のネットワークを生む

という狙いで行われています。

 

社会のルールやマナーは

仕事をしながら指導できる

部分もあるかと思いますが、

他の業務に時間を取られて

十分に指導しきれていないのが

実情だと思います。

 

こういった研修の機会があることで

コミュニケーションを密に取りながら

じっくり身につけてもらうことができます。

また、他社の新入社員という

自分と同じ立場の人と関わることが

できる機会もあまり多くはありません。

社内だけのネットワークだと

どうしても考え方が偏ってしまいます。

 

社内では話しづらいことも

意見交換できる絶好の機会だと思います。

新入社員フォロー研修は

以下のような流れで行われました。

 

・マナー&コミュニケーションに関する

講義と実践

・新入社員の経験報告

・グループ討論と発表

・仕事の目標を立てるというテーマの講義

 

グループ討論については

弊社の山本さんが

発表をする場面もありました。

 

入社して4ヶ月ということで

少しずつ自分ができることと

できないことが見えてくる時期だと

思います。

 

分からない部分は遠慮なく

先輩に聞いてください。

 

これからも一緒に頑張りましょう!

カテゴリー
カテゴリを選択
すべての記事 ブログ
アーカイブ
期間を選択
2025年
5月 4月 2月
2024年
11月 10月 8月 6月 5月 4月
2023年
12月 8月 7月 6月 4月 2月 1月
2022年
12月 10月 8月 5月 4月
2021年
12月 11月 10月 9月 7月 5月 4月 3月 1月
2020年
10月 9月 6月 5月 4月 2月 1月
2019年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 4月 2月 1月
2018年
12月 11月 10月 2月