BLOG ブログ

3Sコンテスト「外回り」決勝戦!

ブログ
2022.12.01

当社で毎月開催している3Sコンテストでは、
部署ごとに5つのチームに分かれて
決められたアイテム(テーマ)に沿った
改善活動を行い、その結果を競います。

改善の件数や内容の質も
もちろん重要ですが、
コンテストでどのように伝えるかも
評価の対象になります。

そのため予選のフィードバックを参考に
説明の練習する人や
改善のビフォーアフターの写真を用意して
伝わりやすいように工夫する人など
それぞれ準備をしてコンテストに臨みます。

このように人前で話す経験をすることは、
社外の人との打ち合わせや
大人数の前で発表するための
練習にもなっています。

今回は「外回り」というテーマで
各チーム改善を行いました。

先日の予選を勝ち進んだ
広瀬工場プレス班と管理課・木軸
そして前回の3Sコンテストで優勝した
広瀬工場完成班のあわせて3チームが
優勝をかけて戦いました!

その結果は……
1位 管理課・木軸

参加者からは、
「工場の看板がライトアップされるようになっていてよかった」
「全体的に改善が進んでおり、雰囲気が良かった」
「ライトのパネルの位置は改善の余地がある」
というフィードバックがありました。

 

2位 広瀬工場 完成班

参加者から出た意見としては、
「草刈りがきちんとされていた点がよかった」
「表示や区画線がわかりやすくなっていた」
「不要物の廃棄が終わっていたら、もっとよかった」
といったものがありました。

 

3位 広瀬工場 プレス班

参加者からは、
「床図がわかりやすくなっていた」
「ペンキが綺麗に塗られていたのがよかった」
「チョイ置きされた備品があったのが残念」
といった意見が出ていました。

 

今年度の3Sコンテストも残すところ
あとわずか。

現時点での総合順位は、
今回優勝した管理課・木軸と
3位だった広瀬工場プレス班が
一位タイです。

各チーム工夫をして、年間優勝を狙います!

カテゴリー
カテゴリを選択
すべての記事 ブログ
アーカイブ
期間を選択
2025年
5月 4月 2月
2024年
11月 10月 8月 6月 5月 4月
2023年
12月 8月 7月 6月 4月 2月 1月
2022年
12月 10月 8月 5月 4月
2021年
12月 11月 10月 9月 7月 5月 4月 3月 1月
2020年
10月 9月 6月 5月 4月 2月 1月
2019年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 4月 2月 1月
2018年
12月 11月 10月 2月