当社では2023年2月から
従業員支援プログラム(L-EAP)暮らしの相談窓口
というサポートを開始しました。
これは地域のホームローヤー(かかりつけ弁護士)に
従業員のみなさんのプライベートの悩みを
気軽に相談できる窓口になってもらう
というサポートプログラムです。
相談の内容は、夫婦に関わること(婚約・結婚・離婚など)
- 親御さんの認知症・介護、相続手続き
- 交通事故・その他の事故
- 子どもに関わること(学校での事故・いじめ問題など)
- 家計(借金・債務整理など)
このように幅広い内容を相談することができます。
必要な場合には、別の専門家(司法書士・税理士・社会福祉士など)を
紹介してもらうこともできます。
1月30日(月)に弁護士さんに来社いただき、
内容の説明を従業員のみなさんにしていただきました。
女性の弁護士さんで気軽に相談できそうな雰囲気でした。
プライベートの悩みは
専門的な対応を必要とするものが意外と多く、
誰に相談するか迷っているうちに対応が遅れ、
大きな問題に発展してしまうこともあります。
従業員のみなさんのプライベートの悩みを解決し、
充実した私生活と仕事の生産性の向上に
つなげることが本サポートの目的です。
相談された弁護士さんから個人情報となる内容や
相談があったということが、
会社に報告されることはありません。
従業員のみなさんには
プライベートでの悩みは一人で抱え込まず、
本サポートを利用して専門家に相談して
もらえたらと思います。